![]() |
| ドキュメンタリータッチ、母はプロセスも記録します^^ |
![]() |
| 完成しました!ポーズを確認してみます 姿勢がなかなか難しい この頃お所様方はお胸を高く見せたいと胸を張りすぎます すると、おなかを突き出したようなポーズになってしまう残念な結果が・・・・ 着物姿を麗しく決めようと思ったら 上体は前傾5度です |
![]() |
| はじける笑顔が輝きますね |
![]() |
| うれしくって^^ |
![]() |
| 帯飾りにもオンシジュウムをあしらいました |
![]() |
| 帯はシンプルに上品に福良すずめの変わり結びです |
![]() |
| ヘアオーナメントに使った生花はリンドウとオンシジュウム 御着物の模様は梅です当然バラなどNGですね 和の雰囲気を持ったリンドウと帯揚げの色に通じるオンシジュウムの黄色 サイドからバックに掛けてはデティールは凝っていますが、本日は撮影のためお花が多めです |
![]() |
| 生花の髪飾りを何故盛りだくさんにするのか判りますか? 今日は前撮り、そしてご家族と色んな角度から撮影をなさるからです 写真に納まるとどの角度からもお花が覗きます 成人式当日のお花はもう少し控えます |
![]() |
| 撮影のアングルは難しいものですね 勉強します・・・・ |
![]() |
| 優しい口紅の色にしました、ぷっくりしてますね |
![]() |
| 完成したら即撮影します もう、待ちきれません!! |
![]() |
| とっても華やかですね やはりミスの第一礼装ですので格調高くしたいものです |
![]() |
| 記念に撮っていただきました 光栄です,有り難うございます |














0 件のコメント:
コメントを投稿